EMagencyとは・・・
EMagency(エマージェンシー)には、次のような意味があります。
E |
emotion(感情)、enterprise(企業)、employ(雇用)、employee(従業員)、entry(採用)、education(教育)、 enjoy(楽しむ)、entertainment(魅せる)、energy(力)、eternal(永遠)、empathy(共感) |
M |
management(やりくり)、marketing(集客)、motivation(ヤル気)、mission(使命)、mentor(師)、mind(心構え)、 mental(精神)、money(お金)、message(伝える)、method(方法) |
age |
世代を超えたサポート |
agency |
代理人としてのサポート |
emergency ではない |
緊急ではない、事前に予防する。 |
我々のミッション(使命)!
手続きアウトソーシング、労務管理でのリスク管理、社員教育などによる社員のモチベーションアップなど、会社も社員も進化する仕組み作りのサポートを通して、同じ価値観の人が集い、社長や社員、その家族が幸せになれる会社作りを目指します!
所属社会保険労務士・行政書士
 |
GM(ゼネラルマネージャー)
特定社会保険労務士
行政書士
松田将紀(マツダ マサキ)
|
 |
マネージャー
特定社会保険労務士
三輪全子(ミワ タケコ)
|
お客様への9つのお約束
- 私は、お客様が相談しやすい環境やお客様との関係を作ります。
- 私は、お客様が親しみを持てるように工夫します。
- 私は、難しいことでも、おもしろおかしく、なおかつ、分かりやすく正しく伝えます。
- 私は、お客様の悩みや不安や怒りや恐怖を引き出し、お客様の話を聴くことに集中します。
- 私は、お客様の立場にたってお客様の気持ちを理解します。
- 私は、この人になら何でも話せるという、安心感や期待感を与えます。
- 私は、0から1へと、無いものを作り出す発想を持ちます。
- 私は、足したり引いたりの発想で、1から2、2から3へと、進化していく発想を持ちます。
- 私は、お客様のニーズやウォンツを正確に把握します。
EMagencyのチームワーク
- 組織全体に影響を与える存在感を持ちます。
ただし、影響力を持つ者は、1つ1つの言動により、組織が良くもなり悪くもなるということを理解します。
- 自分の内面を言葉で表現します。しかし、マイナスな発言はしません。
- 一瞬一瞬の、雰囲気作りを考えます。
- 1人1人の力を集中して、チーム力で勝負します。
- 得意・不得意をそれぞれのチームメンバーが把握し得意分野に適材を集中させます。
- 社内だけでなく、社外の知恵も活用します。
- チームメンバーの長所を、さらに伸ばす方法をお互いに見つけ、提案します。
- チームメンバーの過去の経験等から、強みを見つけ出し、その強みを活かせる、お客様のニーズ・ウォンツを見つけ出し、提案します。
- お客様のニーズ・ウォンツに合った、チームメンバーの強みを引き出します。
EMagencyの一員としての行動指針
- 客観的な視点で、「事実」と「感情」を分けることができます。
- 自分の出来ること、出来ないこと、頑張ることの区分けが明確にします。
- 自分の立場や立ち位置を理解し、その場その場で、ふさわしい距離感で接します。
- 指示されたら、すぐに返事をします。
- 反対意見があっても、一度受け止めます。
- 相手を信用します。
- 大きな壁にぶち当たっても、わずかなチャンスを見つけ、わずかな解決の糸口を逃しません。
- いくつかの選択肢を想定し、その瞬間、瞬間の最適な方法を提案します。
- 任されたことは、自己責任で決断します。